〜もみ返しと好転反応のちがい〜
リンパトリートメントを受けたあと、
「なんだか身体が重だるい…」
「すごく眠くて、やる気が出ない」
そんなふうに感じたことはありませんか?
それ、「もみ返し」や「好転反応」と呼ばれる反応かもしれません。
サロンでも時々ご質問をいただくので、今日はこのふたつのちがいを、わかりやすくお話しますね🍀
■ もみ返しとは?
もみ返しは、筋肉に強すぎる刺激が加わることで起こる“筋肉痛のような痛み”です。
✔ 翌日〜2日後くらいに
✔ 押された部分が痛い・重い
✔ 動かすとズキッとする
✔ 湿布を貼りたくなるような感覚
強めのマッサージを受けたあとに起きやすく、
筋肉や組織が傷ついてしまっている状態です。
当サロンでは、やさしくゆっくりと流すトリートメントのため、もみ返しはほとんど起こりません。
■ 好転反応とは?
好転反応は、血流やリンパの流れが良くなったことで、身体が「元の良い状態に戻ろう」とする反応です。
✔ だるさ、眠気
✔ トイレが近くなる
✔ 吹き出物が出る
✔ 一時的に症状が強く感じる(好発痛)
からだの中にたまっていた老廃物が動き出すことで起こります。
自然な反応なので、心配はいりません☺️
◾️見分けるポイント
■ 対処法は?
どちらの場合も…
☑ しっかりと水分をとる
☑ ゆっくり休む
☑ 身体を冷やさないようにする
これが一番です✨
そして、気になることがあれば、遠慮なくご相談くださいね。
■ 最後に
好転反応が出るということは、
それだけ身体の巡りに変化が起きている
というサインでもあります。
無理せず、自然の流れにまかせながら、
ゆるゆると回復を待ってあげてくださいね🍃
お客様ひとりひとりのペースに合わせて、
無理のない施術を心がけています。
安心してお越しください☺️